

- 第1期開催
- 参加費無料
2025年11月27日(木)
第1部/10:00〜13:00 第2部/13:30〜16:30

About
テレワークJOBフェア
(合同就職面接会)とは
事業目的
出産等により離職した女性は、
仕事と家庭の両立やブランク等の課題を抱えていること、
働き方の希望や時間的な制約があることから、
それらに合わせた再就職を支援していく必要があります。
こうした背景のもと、
柔軟な働き方を可能にするテレワークへのニーズが高まっています。
そこで再就職の不安を取り除き、
仕事と家庭の両立に配慮のある企業様でのテレワークを活用した就業を
後押しすることが当事業の目的となります。
事業内容
テレワークの実施にあたっての基礎知識等を付与するプログラム
「TOKYOテレワークチャレンジ塾」「オンデマンド型セミナー」
を実施するとともに、
女性求職者とテレワーク企業をマッチングする
「テレワークJOBフェア(合同就職面接会)」
を開催することで女性の就業促進を図ります。
こんな課題はありませんか?
-
テレワークを
活用して
女性を積極的に
採用したい -
応募者が少ないし
採用しても
辞退者が多い… -
採用業務に
当てる
時間や
コストがない
テレワークJOBフェア
(合同就職面接会)
にご参加いただくと
全ての課題を
無料でサポートします!
ご参加いただくことで
女性等の活躍の支援、
社会貢献に繋がります!
-
POINT 01
企業の周知広報につながるほか、
女性の活躍の支援、
社会貢献に繋がります -
POINT 02
転職市場に登録されていない方
が多く来られる可能性が
高いです ※1 -
POINT 03
参加費用は無料です。
申込に必要な求人票や企業
紹介用資料等をご準備いただ
くだけで参加できます ※2 -
POINT 04
最大2求人の掲載が可能です!
2求人目はテレワーク求人であ
れば職種、経験、残業時間等
の制限はありません
※1 求人募集、合同就職面接会を通じて、仕事復帰を目指している方を採用することが可能です
※2 応募企業様が多数の場合、求人内容を確認の上、ご参加いただけるか事務局で判断させていただきます
Terms
募集求人の条件について
企業様にはご参加前に
以下の条件の募集求人を
頂戴しております
- 東京都内に本社または主たる就業場所があること
- 本人の希望に応じて、テレワークを柔軟に選択できること
- 事務系職種かつ未経験・無資格でも応募可能な求人とすること
- 残業は月10 時間以下、土日祝日が休みであること
- 子どもの行事等にあわせて勤務時間等を柔軟に設定できること
- 雇用期間について定めがないか、または原則更新を前提とすること
Overview
開催概要
- 開催日時
-
- 第1期
-
2025年11月27日(木)2部制※事前予約制
第1部/10:00〜13:00
第2部/13:30〜16:30
- 会場
- 新宿エルタワー
東京都新宿区西新宿1-6-1
- アクセス
- 東京メトロ「新宿駅」直結、JR「新宿駅」徒歩約3分
- 主催者
- 東京都
- 参加費用
- 無料
- 参加企業
- 約25社
- 参加求職者
- 約100名
- 参加条件
-
- 東京都内に本社又は主たる事業所があること
- 当日午前・午後の全日参加できること
- テレワークを積極的に活用する意向があり、仕事と子育て等の両立に対する採用環境及び雇用環境等の整備に積極的に取組む企業であること
- テレワークの実施にあたって、就業規則等の社内規定が既に整備されていることもしくは求人の提出時までに整備すること
Flow
お申込みから
テレワークJOBフェア
(合同就職面接会)までの流れ
-
STEP 01
テレワークJOBフェアへの参加申込み
-
まずはHP、お電話、メールにてご連絡を承ります。
※レディGO!TOKYOテレワーク CHALLENGE PROJECT運営事務局が対応いたします。
-
STEP 02
求人票提出(フォーム)
-
求人情報(フォーマット有)に必要事項を入力後、事務局にご提出ください。
※求人票は最大2件の募集が可能ですが、最初の1件目の募集につきましてはテレワークが可能な未経験事務の求人
でお願いいたします。正社員採用以外も募集可能です。
-
STEP 03
参加確定のご連絡10月中旬~下旬
-
事務局より参加確定のお知らせをいたします。確定の連絡は10月中旬~下旬を予定しております。
※申込企業様多数の場合、求人内容を確認の上、ご参加頂けるか事務局で判断させていただきます。
-
STEP 04
参加者向けガイドブック掲載用写真・原稿のご提出(フォームあり)
-
STEP 05
企業説明資料(PowerPoint)のご提出(フォームあり)
-
STEP 06
事前説明会JOBフェア開催約1週間前
-
事務局よりテレワークJOBフェア(合同就職面接会)当日のスケジュールや注意事項、会場・各ブースのご説明、
また、当日の対応についてや企業様のご質問への回答をいたします。
※オンライン(ZOOM)でのご説明となります。
-
STEP 07
テレワークJOBフェア前の最終確認
JOBフェア開催前日・前々日 -
事務局から企業様へのテレワークJOBフェア(合同就職面接会)前の最終確認をさせていただきます。
-
STEP 08
テレワークJOBフェア当日
2025年11月27日(木) -
事前の企業様向け説明会でお伝えしたブース準備開始時間前に会場へお越しください。
当日は事務局、サポートメンバーによる会場内のサポートを行いますので、分からない点等は近くにおります事務局、
サポートメンバーにご連絡ください。
Entry
参加お申込み・お問い合わせ
女性の活躍支援、テレワークを活用した
お仕事をご紹介いただける企業様の
「テレワークJOBフェア(合同就職面接会)」
へのご参加をお願いしています